政治 キクタケ事件について、この事件で思う取り巻き、信者の性質、及び弁護士氏の今後 信者及び取り巻きの性質であるが、私が思うには1つ物事を自分の都合よくねじ曲げて解釈することであると思う。これはSNSでの発言、日本保守党サイドの発信に対する信者コメントとかでよく見られる。こういう傾向のある人というのは、私が思うには、物事を... 2025.08.07 政治時事ネタ
政治 まさきまき氏仰天の現在、そして今後どうなるのか Xのリプで知ったのですが、まさきさんはボランティアに降格したとのこと。こんな人事する組織なんてあり得ないであろう。でもこんなふうになるとは予想はできました。それは、人としての格がツートップよりもまさきさんの方がはるかに上だから、扱いに困る。... 2025.07.31 政治時事ネタ
政治 まさきまき氏の現在地、そしてこれからどうなるのか まさき氏が選挙後、ロング配信を続けている。これが賛否両論である。信者でもこんなあけすけに言うのはどうかと、批判的である人が多い。これはどういうことなのか、どういう心理でこれを行っているかというのを推測してみたい。まず、自身でもおっしゃってい... 2025.07.28 政治時事ネタ
政治 百田氏、有本氏の一貫した戦略とは 百田氏、有本氏というのは、自分を持ち上げてくれる人には笑顔で近づく、批判的な人には侮蔑的な態度をとるように思う。これはいわばタレント感覚である。テレビタレントはテレビ局スタッフ、プロダクションの社員、マネージャー、放送作家みんなにチヤホヤさ... 2025.07.22 政治時事ネタ
政治 百田氏の一貫している戦略とは 前に百田氏は文春プラスで「選挙に行く人が、自分の一票が大事、この一票で日本を決めるんだという、強い意識、自分の一票には重い責任があると、そういう思いを持って選挙している人が果たして何人いるのかと、私はそれがすごい疑問ですよね。」と述べるが。... 2025.07.21 政治時事ネタ
政治 まさきまき氏の例のチラ見せ動画について思うこと 今、例のまさきまき氏の動画でXなどで賑わっている。私は前にブログ、ポストでまさきまき氏は日本保守党界では異例の有能で、いい人で、実直な人である。そうであるがゆえにニチホのブラックさに音を上げて、反発行動か、もしくは潰れるかなんらかのことにな... 2025.07.19 政治時事ネタ
政治 二チホツートップと取り巻きと信者のつながりがこんなに強固な理由 ネット民の一部の人って、妄想非難ってしますよね。そういうことで度々問題になりますよね。事実ではないことをあげつらって対象となる人を悪いとしたて上げて非難、誹謗中傷するやつ。今の日本人って一部こういう人いますよ。私も何人か遭遇したことあるので... 2025.07.17 政治時事ネタ
政治 昨日の弁護士氏の配信について、弁護士氏の常用する論法 「守る会の弁護士から反論が来ていたので、サクッと返信しました」で。最初の方は穏やかな感じで守る会の弁護士さんこれは間違ってると思いますので、これはこうしたほうがいいのではないですか。という選挙中ということだからそういうあまり攻撃的な感じでは... 2025.07.14 政治時事ネタ
政治 有本氏地元商店街練り歩きで人寄りつかずの理由は 今日の飯山さんの配信で有本氏の地元、沼津の商店街練り歩き、だが人が寄って来ずというのを扱っていました。政治家が地元で人気がないというのはほぼ致命的だと思うのだが、他の発信者の人もこのネタを扱っていた人は多かったです。それだけ衝撃的だったとい... 2025.07.11 政治時事ネタ
政治 二チホが崩壊するのはその戦略の時点で決まっていた?(2) 前に日本保守党は有本ファーストだと書いたが、飯山さんの今日の配信で、参政党は15区補選の立候補者だった吉川りな氏を大事に育て、そのあとの衆院選で九州ブロック比例で当選したとのことで、飯山さんとはえらい扱いが違っていたという話である。あと、参... 2025.07.09 政治時事ネタ