二チホ一味がSNSで嘘ばかり言いふらすのは、有本氏の異常さとこれまでとこれから

政治

結局百田氏、有本氏、一味がSNSで嘘、デマばかり吐くのは、嘘も100回言えば本当になる。を実践しているのだろうと思う。

リアルの世界、マスコミだと通用しないが、SNSではまだ興隆したばかりだからかこれが通用してしまうのだ。カレー事件だってニチホ一味がカレーが、カレーがって言ってたら、

飯山さんが非難していたカレー事件がいつの間にか吹っ飛んでしまった。

SNSはまだ興隆間もないので、その辺がまだ未成熟なのかもしれない。なのでこういった粗い手法でも通用してしまう。

例えばペットボトルだってそうだろう。明らかにやってると思うのだが、やってない、テーブルに置いただけだとかみえみえの言い分がまかり通り、

うやむやになってしまうのだ。これがSNSの未成熟によるもので、まだその点においては批判の多いオールドメディアの方が健全なのだと思う。

そこが分かっているから、ニチホ一味は嘘だと分かっていて、ガンガン自分たちの有利な言い分をSNSに垂れ流しているのだと思う。

そうして自分たちの不正をかき消しているのだ。いつもこのワンパターンで逃げ切れているのだ。はなから意図して彼らはそうしていると思う。

なので彼らがよく提訴するぞとちらつかせるのも、SNS界世論を自分たちのいいようにするために、反対世論を噴出させないためという戦略的意図であると思われる。

極めて悪質である。この辺を当局とかは対策をしないといけないのかもしれない。

有本氏の人を管理したい、支配したい欲は異常であるといえると思う。日本保守党内で一議員のしかも減税日本の議員の秘書の人事にまで介入する。

それなのに、政党助成金、立法事務費を一切渡さない。政党助成金は一切氏の方針で使わない。それでうまくいってないのに、党の内外で批判があるのに一向に変える気配はないように思われる。

批判がおきたら耳を傾ける、改めるのでなく、批判者を叩き、脅し批判しないように仕向けると思える。令和の日本にこんな人が存在しえるのが異常であると思う。こういう人に政治家は不向きであろうと思う。

百田氏、有本氏、特に有本氏だが最初から今みたいに権力をふるいたくて、前虎ノ門ニュースのときから、権謀術数を使い倒し、ライバルを潰し、コツコツと自分たちの権力、財力基盤を築き上げてきたのかもしれないと思える。

そのときからの評判の悪い言動もそれがあってのものだったのかもしれないと思う。

そうなのだから、絶対に今の権力は自分から手放すことはないであろうと思う。そしてその保持のためならどんな手でも使うであろうと思う。

となると、今話題は河村たかしさん日本保守党離党するのではであるが、これやられるとニチホはほぼオワリである。

なのでそうさせないように、裏の手を使ってでも阻止に図るであろうと思える。だからここでまた一悶着があるであろうことが予想される。

伝説のリハックで有本氏、百田氏があの蛮行に及んだ理由、SNSがオールドメディアがより劣っているところ

有本氏地元商店街練り歩きで人寄りつかずの理由は

有本氏、百田氏のこれまで一貫している戦略、それはうまくいくわけない、あと有本氏と金

百田氏有本氏は正当に自分の実力で今のステイタス、資産を持つようになったのか?

今後の日本保守党は、有本氏、百田氏のマネジメント力、組織運営方法論とは、ニチホは○○○○主義である

有本香氏の人間関係の作り方

みな何故か有本氏の言いなりになる、二チホの”有本ファースト”のシステム

百田氏、有本氏の一貫した戦略とは

何故百田氏、有本氏、一味はSNS上ですごみ、脅迫し、乱暴、非道なことをするのか

日本保守党一味の負けパターン、なぜ彼らはことごとく負けるのか

日本保守党の竹上さん問題、これらの問題の起こる原因は?百田氏、有本氏、一味がSNSに固執する理由は?

日本保守党のプロパガンダ作戦の限界と、これまでうまくいかなかった要因と、これからの命運は○○○○が握っている

キクタケ事件について、この事件で思う取り巻き、信者の性質、及び弁護士氏の今後

キクタケ事件について⑵、これは誰の影響でそうなったのかという推測

まさきまき氏仰天の現在、そして今後どうなるのか

まさきまき氏の現在地、そしてこれからどうなるのか

今のまさきまきさんの信者によるいじめの件について、なぜこうなってしまったのか、とこれからツートップはどうするか

まさきまき氏の例のチラ見せ動画について思うこと

まさきまき氏の未来

弁護士氏提訴乱発の理由は氏の戦略によるものだった、その戦略とは

百田氏の特殊能力

二チホ(日本保守党)について

二チホ(日本保守党)について(2)

コメント

タイトルとURLをコピーしました