日本保守党の言論弾圧から被害者を守る会記者会見

政治

守る会の方々、記者会見お疲れ様でした。会見のほうはちゃんとした人だけ出席、発言して、すごいいい雰囲気でした。その空気感が伝わってきて、見てて少しジーンとしてきました。

やはり、会見側だけでなく、出席者、質問者の方々みんなやはりこのままではいけないよね、どうにかしないとねという空気感でした。

みんな思うのは、こういう人たちを許してはいけない、今後の日本のために、という気持ちをみんなが持っていいたと思います。それが感じとれました。

大手マスコミの出席者の人もいたみたいです、なのでいい方向に進んでいくんじゃないのかなと思えて。これからが『反撃1.0の始まり』ではないかなと。

最初の一歩が始まりました。確実一歩一歩みんなで手を携えて進んでいくのだろうなという感じがしました。みんな出席者だけでなく、視聴者も含めて連帯感が生まれた感じがしました。本当にいい会でした。

二チホの取り巻き、信者の性質、ツートップと似ている

二チホの今後の戦略

二チホが崩壊するのはその戦略の時点で決まっていた?(2)

二チホが崩壊するのはその戦略の時点で決まっていた?

救世主福永氏の戦術、そしてこれからはどうなるか

哀しき救世主、福永氏

まさきまき氏の未来

何故この期におよんで二チホ信者たちは離れないのか

何故取り巻き、信者は二チホにこうも忠誠をつくすのか

二チホ守る会を提訴、だが正義に勝てる手立てはない

みな何故か有本氏の言いなりになる、二チホの”有本ファースト”のシステム

二チホ衰弱の訳

二チホ信者の性質

百田氏の特殊能力

百田、有本氏の与えている悪影響

有本香氏の人間関係の作り方

二チホ信者の性質と日本保守党の記者会見、悪いことは長くは続かない

二チホ(日本保守党)について

二チホ(日本保守党)について(2)

コメント

タイトルとURLをコピーしました