政治 二チホのまさかの反撃、ステルススラップ!? 藤岡さんが守る会の動画で、ニチホ側が飯山さんへの提訴にさらに訴える内容を“加えて”きて賠償金も倍増させてきました。これを藤岡さん、飯山さんは“ステルススラップ訴訟”とおっしゃってました。本当にやることが卑劣だと思います。誰がこれを入れ知恵し... 2025.05.15 政治時事ネタ
政治 二チホの今後の戦略 日本保守党の戦略というのは、まず百田氏、有本氏の弁舌で国を護るとか国を強くとか、保守的な耳触りのいいことを言って、ブランドを作り上げる。そして、そのブランド力で大物を誘引して利用し、押し上げてもらうというものなのだろうが、嘘、カラクリがもは... 2025.05.08 政治時事ネタ
政治 有本氏、百田氏の指向、及び取り巻き、信者たち 有本氏、百田氏は人の上に立ちたい、人をひざまずかせたいという欲求が強すぎると思えるので、是が非でもこうやりたいという人なんだろうなと思える。そこにいろいろリスクがあっても、それが分かっててもやりたいという、強烈なそういう欲求、煩悩の持ち主で... 2025.04.28 政治時事ネタ
政治 日本保守党の言論弾圧から被害者を守る会記者会見 守る会の方々、記者会見お疲れ様でした。会見のほうはちゃんとした人だけ出席、発言して、すごいいい雰囲気でした。その空気感が伝わってきて、見てて少しジーンとしてきました。やはり、会見側だけでなく、出席者、質問者の方々みんなやはりこのままではいけ... 2025.04.27 政治時事ネタ
政治 二チホ信者の性質と日本保守党の記者会見、悪いことは長くは続かない ニチホの信者もニチホのツートップと似ていると思う、引き寄せの法則によって、実社会で生きづらく、自分たちに都合のいい仮想社会でしか生きていけない。そういう人が多いと思う。百田氏、有本氏の言う毒舌、悪口が自分たちの思っていること、これまで言いた... 2025.04.24 政治時事ネタ
政治 有本香氏の人間関係の作り方 飯山さんのユーチューブで日本保守党は、飯山さんだけでなく、河村たかしさんもいじめているということをおっしゃっていた。こういう人というのは自分が上、他人はみな自分に服従という人間関係しか作れないのではないかと思う。飯山さんにも、河村さんにもそ... 2025.04.05 政治時事ネタ
時事ネタ 戦争の始まり 今、日本保守党の話題でもちきりだ。飯山陽さんを提訴して、他にも日本保守党を批判してきた一般人も含めて提訴をにおわせている。現代において、権力の源泉は軍隊ではない。マスコミ、ネット、SNSなどによる世論への影響力の奪い合いなのだ。これを握った... 2025.03.30 時事ネタ
時事ネタ 日本型資本主義 学者の小室直樹さんは、日本は資本主義と社会主義が混ざったような経済だと言っていたが、例を出すと、15年くらい前ドワンゴのニコニコ生放送という動画サイトが、これがテレビになり変わって、覇権を取るのではないかというくらいの勢いであったが、マスコ... 2025.03.23 時事ネタ
時事ネタ ホリエモンのやったことの意義 世間のホリエモンに対するイメージというのは一般的に良くないのだろう。怪しいとか。そういう感じで。有名なのは、フジテレビ買収問題である。この件も世間の印象は良くないのかもしれない。でも、あれは何も悪くない。当時はテレビ業界は衰退期に入る直前で... 2025.03.02 時事ネタ
時事ネタ 二チホ、Hanada問題について 例の動画であるが二チホの面々百田氏、有本氏、猫組長氏がHanadaの花田さんに圧力をかけたもので、今少し話題になっている。現場にいたのは猫組長だけで途中から、しめしあわしていたと思うのだが百田、有本氏が電話で乱入するというものである。猫組長... 2025.02.20 時事ネタ