2025-01

政治

岸田一派の特徴

相変わらずの今の政治に、ほとんどの国民は呆れ果てているだろう。何故こんな感じになっているのだろうか。現石破政権は岸田、森山氏が主に牛耳っていると言われている。そこは、幹事長に森山氏、官房長官に林氏、選対委員長に木原氏という布陣を見れば、岸田...
世相

日本人は改革が下手(フジテレビ問題を見て)

今フジテレビの問題が世間を席巻しているが、これは特に海外では深刻に捉えられてて、自分の会社の女性社員を上納しているそのテレビ局にスポンサーとしてついているというのはとんでもないことで、もしそれを続けてたらトヨタとかの国際企業は海外の金融マー...
時事ネタ

ジョンソン、オドオドハラハラ打ち切り テレビのトレンドが変わった

TBS,フジテレビが渾身の新番組をおととしの10月に放送を開始したが、共に視聴率が低調で、どちらも去年の9月に1年持たず打ち切りとなった。あとフジテレビが強力にプッシュしている「ぽかぽか」も視聴率が芳しくないとのことである。どちらも、テレビ...
政治

石破氏の過ち

石破氏がトランプさんと就任前に会うという提案を断ったということがあったが、これの理由はもしかするとこの提案は安倍昭恵夫人がトランプ夫妻と会ったときに、昭恵さんは、トランプさんに銃撃されたことで、「無事で良かった。良かった。」と自分の夫は銃撃...
政治

二チホ(日本保守党)について(2)

前に藤岡信勝教授のニチホ(日本保守党)についての批判に触れたが、ニチホは百田、有本氏による政治版AKB商法であると前に言ったが、この特に百田氏というのは、金にがめついところとか、女性は30過ぎたら子宮を摘出しろ発言とか、裏切った飯山さんを散...
政治

二チホ(日本保守党)について

飯山陽さんの飯山あかりチャンネルで保守界の重鎮の藤岡信勝教授のニチホ(日本保守党)についてのコメントが紹介されていた。その中で言われているのが、ニチホの百田氏と有本氏というのは、現在自民党が左傾化していることにより、右のウィングがぽっかりあ...
政治

いきがっている石破氏とその周辺

今ネットニュースでは、森山幹事長の手腕はすごいと褒めそやしている。“森山マジック”だなどといって、マスコミは石破政権を守って少しでも延命させようと画策しているみたいだが、これは、トランプさんが20日にまもなく就任する。そしたら多分こんなの全...
政治

石破氏、岩屋外相のやりたい放題の訳

今石破氏と岩屋外相でやりたい放題になってしまい、日本がしっちゃかめっちゃかになっている。なぜこうも左翼というのはヒドいのだろうか。アメリカの民主党バイデンだってここまでのことはしない。ちゃんと対中国に施策をしていた。日本の場合は中国に媚びを...
政治

石破氏、トランプさんと会うのを延期したのは

今話題の石破氏だが、トランプさんは今世界中の国のトップ、大企業のトップと会っているという。これは、トランプ一次政権のときに、大統領就任前に安倍さんがすぐにかけつけおめでとうと言って、蜜月の関係になったというのがあるので、みんなそれにのっとっ...
政治

石破氏は何を考えているのか

高橋洋一さんによると石破氏は立民と大連立して増税しようとらしているらしいとのことである。普通、誰だって考えたらこんなことしたら自民は参院選でボロ負けするだろ、そんな自殺行為はしないだろ。となるが、石破氏はそうではないらしい。この人は自民党が...